本気でローラリンジャクソンさんに霊視してもらいたいと調べてみた結果、今の私でも出来ることがあったのでまとめてみました。亡くなった夫の存在を感じたくて、本物の霊能力者を調べていたところ、少し前にアンビリーバボーというテレビ番組で霊視鑑定が出来るという、ローラリンジャクソンという方を目にしたのです。
こんにちは。
よなままです。
(⇨yonamama_blog)
アンビリーバボーのその回は本当に衝撃的でした。
オンエアを100%信じると、亡くなった方に会いたいと日々願っている方々が殺到してしまうのもうなづける程、物凄い霊能力者だったのです。まさしく彼女こそが本物の霊能力者と言えるのでしょう。
そこで、アンビリーバボーを見なかった方の為に、まずはこのローラリンジャクソンという方がどんな方なのか簡単にご紹介したいと思います。
スポンサーリンク
目次
ローラリンジャクソンってどういう方?本物の霊能力者と世界から評価される所以とは?

ローラ・リン・ジャクソンさんはアメリカに住む女性で、霊能力者という仕事とは別に本業として、高校の教員をされているそうです。
ご結婚もされており、お子さん3人と弁護士の旦那さんと5人家族で幸せな家庭を築いています。一人の母親でもありますので、毎日仕事に育児にとても忙しい日々を過ごしているんだとか・・・。
また、ローラさんは現地でミディアム(Medium)と呼ばれているそうですが、その所以としては、死後の世界と現世を繋ぎ死者の魂と交信できる能力をメディアムということから、その名で呼ばれているそうです。
彼女はこのミディアムの能力を使い、死後の世界の魂と繋がり様々な情報を読み取るリーディング(=Reading 霊視鑑定)を行います。
ちなみにローラさんの持つ公式サイトでは、このリーディングという言葉が頻繁に使われているようです。
ローラリンジャクソンさんの強い霊視能力が本物だと裏付けられるエピソードとは?

ローラリンジャクソンさんの不思議な霊視能力が本物かどうかを調べる為、有名大学の教授が集まり、科学的に検証する機関のウィンドブリッジ研究所にて、科学者立ち合いのもと研究、実験されました。
その研究にて、ローラさんと被験者が向かい合って行うリーディングではなく、電話だけのやりとりをするようセッティングし、全く面識のない被験者を研究者側で選び実験しました。
実際に、その被験者のファーストネームのみの情報を電話口で聞き、霊と交信する「遠隔リーディング」を行う実験をしたところ、その霊視情報の95%は正しいものだったといいます。
また、アンビリーバボーの特集で行った、ローラリンジャクソンが本物の霊能力者かどうか調べる実験でも、全く接点のない被験者の極めてプライベートな情報までも完璧に言い当ててみせました。
例えば、ある被験者の女性が早くに父親を亡くしていること、またその女性に同性の結婚相手がいること。
別の被験者の男性には、母親の違う子供がもう1人いることや、その男性の家族がいたことなどを聞き出しました。
全てはローラさんとは一切接点のない3名の被験者を用意し、SNSなどで事前に調べることも出来ない手筈にしたのにも関わらずに・・・。
(⇨詳しくこちらから『フジテレビ公式ホームページ 奇跡の霊能力SP★死者の魂と交信する力!?』
http://www.fujitv.co.jp/unb/contents/170817_1.html)
スポンサーリンク
本物の霊能力者ローラリンジャクソンに霊視を依頼したい!現在の予約状況と依頼方法について

本物の霊能力者 ローラリンジャクソンさんに霊視してもらう為に出来る唯一のことは、彼女の持つメール/ニュースレターリストに無料会員登録をすることです。
調べてみると、ローラリンジャクソンさんのホームページに霊視鑑定(=reading)についての現在の方針の説明がされていました。
その説明を翻訳機能を使いつつ和訳してみました。
それがこちらです。
Schedule a Reading
霊視鑑定(reading)の予約についてですが、圧倒される程の熱狂的な反響が続いている為、もはや新しいクライアントを追加することができず、待機リストを閉じる必要がありました。
これは私の現在の待機リストが、現時点で数年先まで及んでしまった為です。
たくさんのクライアントにご依頼頂けることを光栄に思うと共に、謙虚になりました。
本当であればすぐに皆様のために霊視鑑定を承りたいのですが、実際には、週に数回以上の霊視鑑定をすることはできません。
これは私のプロセスを尊重し、それぞれの霊視鑑定に私のフルエナジーを捧げるためです。
霊視鑑定をすることと私が持っているエネルギーは等価のように感じており、鑑定の度に私のエネルギーを吸収してしまう為、次の鑑定の間に再活性化する時間が必要になります。
もし私があまりにも多くの霊視鑑定を背中合わせにしようとすると、何らかの病気に終わり、今後待ち望んでいる方の待ち時間が、さらに長くなってしまうことがわかっています。
既に皆様にご理解ご協力頂いており、本当に感謝しています。
それでも、なるべくより多くの人に手を差し伸べるために、私はワークショップを行い、直感的で心理的な能力や、ミディアムアビリティを開く方法をご紹介したいと思います。
精神的な発達授業や、来年海外で催す講演会なども予定しています。
予定されているすべてのイベント、ツアーなどをお知らせする他、今後の霊視鑑定の状況なども通知させて頂きますので、受け取りたい方は、メール/ニュースレターのリストに登録してください。
私の電子メールリストを購読するには、ここ(⇨subscribe to Laura Lynne Jackson email/newsletter list)をクリックしてください。
霊視鑑定(reading)の予約についてですが、圧倒される程の熱狂的な反響が続いている為、もはや新しいクライアントを追加することができず、待機リストを閉じる必要がありました。
これは私の現在の待機リストが、現時点で数年先まで及んでしまった為です。
たくさんのクライアントにご依頼頂けることを光栄に思うと共に、謙虚になりました。
本当であればすぐに皆様のために霊視鑑定を承りたいのですが、実際には、週に数回以上の霊視鑑定をすることはできません。
これは私のプロセスを尊重し、それぞれの霊視鑑定に私のフルエナジーを捧げるためです。
霊視鑑定をすることと私が持っているエネルギーは等価のように感じており、鑑定の度に私のエネルギーを吸収してしまう為、次の鑑定の間に再活性化する時間が必要になります。
もし私があまりにも多くの霊視鑑定を背中合わせにしようとすると、何らかの病気に終わり、今後待ち望んでいる方の待ち時間が、さらに長くなってしまうことがわかっています。
既に皆様にご理解ご協力頂いており、本当に感謝しています。
それでも、なるべくより多くの人に手を差し伸べるために、私はワークショップを行い、直感的で心理的な能力や、ミディアムアビリティを開く方法をご紹介したいと思います。
精神的な発達授業や、来年海外で催す講演会なども予定しています。
予定されているすべてのイベント、ツアーなどをお知らせする他、今後の霊視鑑定の状況なども通知させて頂きますので、受け取りたい方は、メール/ニュースレターのリストに登録してください。
私の電子メールリストを購読するには、ここ(⇨subscribe to Laura Lynne Jackson email/newsletter list)をクリックしてください。
ということから、現在は霊視の依頼をすることは残念ながら出来ません。
私たちに出来ることといえば、彼女のメール/ニュースレターリストに会員登録をして、鑑定予約の再開情報をいち早く知り、すぐに予約することくらいです。
もし海外にお住みの方であれば、講演会などに出向き、ローラさんとコンタクトを取ることも出来るかもしれません。
(上記和訳に関しては100パーセント正確ではないかもしれません、ご了承ください。正確に知りたいという方は、通訳や和訳に長けている方にお願いしてみてください。)
本物の霊能力者ローラリンジャクソンさんにいつか会える日まで 彼女の本を読んで変わった考え方

ローラリンジャクソンさんにいつか会えることを信じたいのですが、とても多忙で莫大な人気のある霊能力者のお一人である為、実際には会える保証がありません。
ローラさんがいうには、現在待機リストは休止していますが、今後また活動できるよう考えているそうです。
その時を待つ間に、少しでもローサさんに近づきたいと興味を持った方は、ご本人が出版された本を読んでみることをお勧めします。
私も少しでも亡くなった夫が今どうしているか知りたくて、この本を手に取ってみました。
ローラさん自身のことが更によく分かりますし、例え亡くなってしまってもあの世の世界できちんと存在しており、それぞれ幸せに過ごしている様が書かれています。
生きていると必ず愛しい人との別れがやってきますが、そんな別れを経験した方やその悲しみを乗り越えられずに苦しんでいる方は、ぜひ読んでみて欲しいと思います。
私は大好きだった夫の死別を経て、この世に存在する生の儚さを知りました。
そしてローラさんのこの本に出会いました。
命とは明日も明後日も、当たり前のようにつづくものと思っていましたが、実はあまりにも一瞬で消えてしまう可能性のある不確かなものであると同時に、何よりも尊いものなのですよね。
今現在、夫を考えない日はなかったり、会いたいと強く思う気持ちは常にあり、今後も色褪せることなく続いていく気がしますが、そんな中でも私の人生はまだ続いていくようです。今のところ。
であれば、娘の幸せや笑顔の為に、限りある時間を精一杯活用し、たくさんの楽しいことをしていきたいと思います。そして一緒に私も笑顔を絶やさずにいたい!
夫が亡くなってからは、毎日後悔の嵐や孤独感、喪失感ばかり感じ後ろ向きな考えしか出来ずにいました。
しかし、この本を読んでからは、夫はいつも見守ってくれていることがわかり、残りの人生彼に誇れるように生きていこうと改めて思えるようになったのです。
機会があれば、この本のレビューも詳しくご紹介したいと思います。