少し前に子供を連れてある霊能力者の方に霊視カウンセリングをして頂きました。その感想を正直にご紹介したいと思いますが、結論からいって本当に見えているわけではないように感じました。それでも、カウンセラーとして一生懸命に話を聞いてくれた姿勢や言葉には感謝をしていますし、ある程度は満足出来る内容であった為、納得して料金をお支払いしてきました。
そんな、今回初めて受けた霊視カウンセリングについて、私なりの感想と気付きを詳しくご紹介したいと思います。
(前回に霊視カウンセリングとはどんなものかを事前に知るために、色々情報をまとめていますので、一緒にご覧ください。
⇨霊視カウンセリングを受ける前に知っておきたい本物の霊視方法と見える範囲について)
スポンサーリンク
目次
私が受けた霊視カウンセリングの料金と当日を迎える流れについて

今回私が受けた霊視カウンセリングの料金は30分間で4000円でした。10分延長ごとにプラス1000円かかるシステムになっているようです。
霊視カウンセリングを受けるまでの流れとしては、事前に霊能力者の方に場所と時間を相談し、当日質問したい事柄をメールで事前にお知らせしていました。
(⇨何を相談したかはこの後詳しくお伝えします。)
当日になり子供と一緒に指定されたカフェに向かうと、その方はお一人で先に駐車場で待っていて下さり、そこでとうとう対面しました。
第一印象は、服装や髪型、メイクなど全く普通の方と変わらずナチュラルで、奇抜だったり華美な様子もなく、落ち着いた穏やかな表情をされた女性でした。
そこのカフェは、座席一つ一つが仕切られており、周りの人の話し声も気にならないような作りになっていました。
私たちは、丁度空いていた奥の方の席へ移動することになりました。
軽く自己紹介をして、いよいよ霊視カウンセリングがスタートしたのです。
実際に霊視カウンセリングを受けた私の体験談 本当に当たる霊能力者っているの?

今回私が霊視カウンセリングを受けたきっかけとしては、『子供と私に何か悪いものが憑いていないかみてほしい。』という希望が一番のきっかけでした。
実は夫が突然死する前、私も旦那の父親も救急車で運ばれるような怪我をしていたことがあり、悪いことばかり続いてることに不安を感じていたのです。
『亡くなった夫に会いたい、側にいるのか知りたい。』という想いももちろんありましたが、今は成仏して安心してあの世にいるであろう夫を、私のただのわがままで呼び出すわけにはいかないとも考えていた為、敢えて霊能者の方には夫が亡くなっていることを事前に伝えていませんでした。
また、申し訳ないのですが、やはり100%霊能者の方を信じてはいなかった為、どこまで見えるのか試させてほしいという思惑もありました。
高額な料金を支払う見返りとして、それ相応の霊視カウンセリングを受けさせてほしいと私自身望んでいたのです。
当日の質問はこんな感じでした。
私》
『最近私の人生の中で転機となることがあり、これからの人生、不安なことがたくさんあります。私と子供のこれからの未来に何か見えるものはありますか?』
霊能者》
人生の転機とはどのようなことがあったのですか?
私》
夫が昨年亡くなり片親になりました。
霊能者》
そうですか。事前にメールで私の名前や住所、質問事項などを教えてもらった際に、旦那さんと縁が切れているイメージが視えました。
なので離婚されたんだろうなあと思っていたのですが、死別して縁が切れたということだったのですね。
なぜ亡くなったのですか?病気ですか?
私》
特に身体の異常は何もありませんでした。
突然死でした。
(夫が亡くなった日のことを何点か質問された。⇨その都度正直に答えた。)
私》
急に突然死が起きるなんてほとんどありえないことなのに、なぜか私の夫に起こってしまった。
ふと、これから先も不吉なことがまた起きるんじゃないかと不安になってしまう。
子供と私自身にも何か悪いことが起きてしまうのではないか・・・。
霊能者》
これから先のこと、同じように急に亡くなってしまったり、健康を害すような未来は視えていませんよ。安心してください。
私》
霊視カウンセリングって守護霊を通して視るんですよね?子供と私にも守護霊がいるのですか?
霊能者》
子供には守護霊はいませんよ。普通、20歳を過ぎたあたりから守護霊がつくようになるので、お子さんを守っていくのはお母さんと、お母さんについている守護霊が、一緒にお子さんも守っていくのです。
私》
私の守護霊とは?
霊能者》
お母さんの守護霊は、女の人が一人います。
私》
夫はどこにいるのですか?見守っていないのですか?
霊能者》
旦那様もいますよ。一般的に右肩に守護霊がいるので、旦那様に話しかけたいときは、右肩をポンポンと叩いて、声をかけてあげて下さいね。
《この時に、なんだか付け足したような言い方をされたことに疑問を抱きました。私が夫を心から愛していたことも知っているはずなのに、私に夫が守護霊としてついていたのなら、一番最初に教えてくれるのではないかと・・・。》
霊能者》
この二人の守護霊は、お母さんとお子さんにこれから起きるであろう未来の全てを知っています。
これからいろいろなことが起きるかと思いますが、例え何かまた辛いことが起きたとしても、それを乗り越えられるからこその試練であり、逆境を乗り越える為に与えられるのです。
お母さんの守護霊の旦那様と女の人は、生涯あなたが人生を楽しみ健やかに生きていく為に、進んでいく道を示してくれます。
例えば、何かを始めようとした時に、問題ばかり生じて全く進まないというときは、それをするべきではないと告げています。
そのような時は、お告げだと信じ、違う道や手段を選んでください。
いつも旦那様は、お母さんとお子さんを見守っていますよ。
一番聞きたかった『私と子供に何か悪いものが憑いているか視えますか?』の質問には、悪いものは何もいない、きちんと守護霊がいて守ってくれていますよ。とのことで終わりました。
スポンサーリンク
霊視カウンセリングは本当に当たるの?実際に視えたらしい私が新しい男性と出会う未来とは?

その後も話は色々と続き、現在まだ働いておらず、求職活動プラス保育園探しを続けている今の私の現状についてもお話ししました。
霊能者の方は、やはり子供がいるために選べる仕事も限られるでしょうと私に言い、それでもじきに見つかる次の仕事先で、新たに支えとなる男性の姿が視えると言ったのです。
その新しく出会う男性は、仕事先で出会う職場の人なのか、それとも職場の人に紹介されて出会う方なのか・・・どちらにしても、仕事を通じて新たに出会う人だと言いました。
それも今からおよそ1年後に出会う可能性が高いということです。
そして、やはりお子さんにとっても、父親という存在は必要だろうと言いました。
そして、亡くなった旦那様が今望んでいることの一つに、『新たな父親という存在を見つけてほしい。』と願っていることを聞きました。
『旦那様は、自分が子供や私に何も出来なかったことをとても後悔しています。だからこそ、自分の代わりに幸せにしてくれる新しい夫の存在を見つけほしいと願っているのです。』と。
そのほかには、『夢の中で亡くなった旦那様が出てきて、強く印象に残っている時は、あの世にいる旦那様からのメッセージが多い』ということと、『亡くなった旦那様は、すでに亡くなっているある親族の女性に引っ張られてしまった可能性が高い』ということを話されました。
霊視カウンセリングを受けて伝えられた印象に残っている話はこんな感じでした。
霊視カウンセリングって本当に当たるの?実際に受けた一個人の私の感想まとめ

始めにこれだけは伝えておきます。
私は今回決して安くわない料金を支払って霊視カウンセリングを受けましたが、受けたことに後悔はしていません。
霊視カウンセリングの内容をこうしてブログに一つ一つ記述しましたが、文字で表現するとどうしても事務的なイメージを持ちやすく、殺伐とした温かみのない言葉のように感じられますが、今回カウンセリングをして頂いた方は、始終優しく穏やかに話され、私が感じている痛みを極力和らげるかのように話に共感し、アドバイスをくれました。
それでも、私一個人が霊視カウンセリングをして頂いて感じた気付きや想いを正直にご紹介すると、今回の霊能者の方は恐らく視えていないのだと感じました。
もし本当に守護霊を通してメッセージを受け取れるのであれば、私に憑いているといった夫からのメッセージが、新しい夫を見つけて幸せになってという想いだけにはとどまらず、溢れんばかりの想いがそこにはあるはずです。
しかし、実際に聞いてみると、お子さんとあなたの幸せを願っている、という当たり障りのない反応しか得られませんでした。
特に、決定的に霊能者の方が知り得ぬ情報を提示されたということも一度もなく、助言していただいたことはすべて、これからの未来に可能性が高いようなことであったり、一般的に良かれと思われるようなことをアドバイスされただけだと見受けられました。
(一応繰り返しますが、私一個人の感想と気付きにはなります・・・。)
今回の霊能者の方は、霊視というよりも【悩みを聞いて、心から共感して、親身になってアドバイスをする】というカウンセラーのような振る舞いであったり言動だったように思います。
それでも、まったく私のことを知らない方であり今後二度と恐らく会うことのない方だったからこそ、遠慮せずに相談し、弱音を吐くことも出来ました。なんだか久しぶりに人前で泣いてしまったり・・・。
夫のことを話すと、ひどく懐かしさを覚えると同時に寂しくなり、無性に孤独感を感じてしまいますね。
今回迷いながらも霊視カウンセリングを受けましたが、一生懸命話を聞いてくれ、親身にアドバイスをくれたことで、私自身 心が少し軽くなりまた頑張ろうと思える一日になったので、結果的に良かったです。
実際に予約していた30分を超え1時間弱も話を聞いてくれましたが、超過料金をとられることもなく、予定通り6千円だけをお支払いして霊視カウンセリングは終了となったのです。
霊視カウンセリングを受けるか迷っている方に実際に受けた私からちょっとしたアドバイスを

私は今回霊視カウンセリングを受けたことにより満足する時間を過ごせましたので、また霊視をしてもらいたいと霊能者探しをするつもりはありません。
一時の興味関心が満たされた感覚があります。
しかし、迷って迷って霊視カウンセリングを受けずにいた時の方が、「やっぱり受けた方が良かったかな。」、「今回諦めて本当に視える人だったらどうしよう。」と、いちいち考えてしまったように思うのです。
私が霊視カウンセリング受けたきっかけは、『子供と私に何か悪い霊が憑いていないかみてほしい。』という想いもありましたが、あとはふと受けてみようと感じた直感によるものです。
直感というのは個人的に大切なように思います。
その感を信じるのも信じないのもあなた次第ですが、どちらか選択した方こそが、あなたにとっては正解なのだと思うようにしましょう。
そう思うことで、大きな後悔もしなくて良いはずです。
そして、霊視カウンセリングを受ける!と決めた方は、私のようにあまり期待せずにいる方がもちろんその後のモチベーションに響かずにいられるかもしれません。
もし今後の機会に、何かしらの私の実体験話が参考になれば幸いです。