ソフロロジー出産はイメージトレーニングCDを味方に!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
[`livedoor` not found]
このエントリーを Google ブックマーク に追加

ソフロロジー出産は、何よりリラックスして、身体の筋肉を弛緩することが大切なのは、みなさまご存知ですよね?

今回の記事は、どれだけソフロロジーにリラックスすることが大切か、その為にCDを聞くことが必要なのかをお伝えします。

今妊娠中のどなたかに、少しでもお役に立てるよう、私の経験談をもとに情報をまとめてみましたので、ぜひ最後までご覧いただければ幸いです。

まずは、ソフロロジー出産に向けて絶対しておいた方がいいと思うこと

★イメージトレーニング用のCDを寝る前に聞くこと

ソフロロジー出産の方は、必ずCDを聞いてイメージトレーニングするように言われますよね?これは経験済みの私からも絶対しておいた方がいいと言い切れます。

このCD、ほんとにリラックス効果をもたらす深層心理に基づいているらしいのですが、本当に聞いているうちに眠くなります。

実際に聞いて眠くなってしまった方は、眠ってしまってオッケイです!

私はいつも寝る前の子守唄のように聞いていました。これを習慣化することによって、このCDを聞くと、自分は心地よい睡眠orリラックスすることができることを覚える為、音声から陣痛がやってきたイメージもするのですが、出産についての緊張感や恐怖感を感じないですみます。

当日はきっとすごい痛みがあるんだろうけど、いつものこのCDがかかってるし、毎日の日課にしているし、そんなに怖くないやーと思えるようになるのです。

私がそうでした。

そもそも私は、寝つきがかなり悪い方でした。

それなのにこのCDを最後まで聞くことがなく寝れるようになったのです。

例え、寝れなくても全然問題ではありません。この聞いている時間に、少しでもリラックスができればいいのです。

語りかけるように、音声からは、身体の力を抜いて、一番楽しかったことをイメージして、という指示があるので、その通りにすればいいだけです。

何も難しいことはありません。

むしろ最初は半信半疑で構いません。

私がそうでしたから。

CDでリラックスして陣痛にも耐えられるなんて絶対ない!と思っていました。

しかし、当日はずっとリラックスしていられたのは、イメージトレーニングをしていたお陰だと言い切れます。

結果、私は分娩室で、大きく深呼吸するのを繰り返し続けて、赤ちゃんを静かにうみました。

またその病院によるかもしれませんが、ソフロロジーであれば、おそらく大体は分娩室にDVDが見れるモニターがついています

私はギリギリまで知りませんでした。

CDを聞きながら、そのモニターを見ることができたのも、私は長い陣痛に耐えられた大きな要因でした。

その映像も何種類かあるそうで、ソフロロジーでこれから出産の方は、ぜひ病院に聞いておいたらいいかと思います!

私は、分娩室で海の映像のDVDが入っていました。実は私はサーフィンもするくらい海が大好きだった為、この映像を見ているだけで、とても穏やかな楽しい気持ちになれたのです。

海派じゃなく山派ー、という方には。森林の映像のDVDもあるらしいですよ!

当日はなるべくリラックスして、赤ちゃんが出てきやすいように身体の力を抜いてあげましょう。

CDをちゃんと聞いておけば、あなたもきっと大丈夫ですよ!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

よなままのブログ用twitter&facebook始めました☆フォロー待ってます☆

スポンサーリンク